2019-01-01から1年間の記事一覧
未だ草稿も書き終えられぬ修論の一部を紹介。 近代文学の先生から頂いたこちらの本 内田義彦セレクション〈第1巻〉生きること学ぶこと 作者:内田 義彦 出版社/メーカー: 藤原書店 発売日: 2000/05 メディア: 単行本 を引用して。 内田義彦(1972)はウィリア…
修論にくじけそうになったので、20分だけ休憩。今抱えている問いは「討論・対話が探究の素地となる」ことをいかに妥当性をもって記述するか」である。(誰か教えて下さい…) 母校の教員になると1学年3名ほどのプチゼミで2年間卒業論文指導をすることになる。…
#ふぁぼされた数だけ今年読んでよかったものあげてく 12月なのでやるぞ〜〜たぶん返信はゆるゆるになりますがご興味ある方いらっしゃったら!ジャンル問わず!— 三宅香帆 (@m3_myk) 2019年12月8日 三宅さんに便乗したら13ふぁぼ頂けたので紹介。 ①中村高康『…
bookandbeer.com まずはこちらのイベントの感想メモをざっくり紹介 メモが性格を反映しているほどぐしゃぐしゃなので話題は順番が入れ替わっている可能性があることを予めご容赦頂きたい。 ・感想を書くと私の引き出しに入る 「私の引き出し」という表現がす…
修士論文には使えないが面白い記述を見付けたので紹介する。文部省(1961)『高等学校学習指導要領解説国語編』「第2章 国語科の科目」「第1節 現代国語」に示された(読むこと)の指導事項及びその解説を引用する。 ア 目的に応じて,各種の書物を選んで読…
askoma.info 今まで読んできたもの書いてきたものに向き合い2年間の大学院生活にひとまず終止符を打とうとしている今日この頃、書けることとと書けないことの裂け目でうなりつつ進捗の芳しくない日々を過ごしている。あすこま先生の記事は英語で書くことにつ…
好きなもので打線を組むという文化、中居正広のブラックバラエティ発祥だと勝手に思っているのだが、起源をご存知の方は是非教えてください。 こちらの記事で公言しているが、私はTWICEのファンである。 hama1046.hatenablog.com ライブとかには行ったことが…
イギリスに行く前に三宅さんの本がまた読める! 4冊目が!出ます!!『妄想とツッコミでよむ万葉集』(大和書房)研究分野だった万葉集について、がっっつり書きました。12/12発売!なんと漫画家の相澤いくえさん(@aizawa_ikue )に挿絵と漫画を描いてもらいま…
ここで未練たらたら垂れ流したのが奏功したか「ビザが取れたら」という恐怖の条件付きではあるがイギリス行きが決まった。現在の勤務校にたまたま私が来年度から勤める予定の学校に20年ほど前に勤務されていた先生がおり、お話を伺ってまだ見ぬ異国の地での…
www.amazon.co.jp 何故か書影が出ないバグ。故にアイキャッチ画像は今回扱った本で一番表紙がかっこいいと思うものを代用。 【新たな時代の学びを創る 中学校・高等学校国語科教育研究】を読んでいる本に追加 → https://t.co/I6ul4fHmHj #bookmeter] #jtsjに…
曽山一寿『でんじゃらすじーさん』に心を奪われ「将来の夢は漫画家!」と高らかに宣言していた小学校時代。自分より絵のうまい奴が山ほどいることに愕然としその夢を諦めた中学時代。野球漫画を貸して少女漫画を借りていた高校時代。アプリで毎日欠かさず読…
https://www.jtsj.org/taikai/?action=multidatabase_action_main_filedownload&download_flag=1&upload_id=383&metadata_id=60 先週末は全国大学国語教育学会。仙台に初上陸した。そこでの学びのまとめはいずれということで乞うご期待! 例のごとく高速バス…
こんなちくま新書が出るほど愛される球団、阪神タイガース。 阪神タイガース1985?2003 (ちくま新書) 作者: 中川右介 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/10/08 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る そんな球団に指名された幸運な若虎候…
もうすぐ10時間以上かけていたディベート単元が終わる。 以下のようなトランス状態になったり、 教室でディベートやっていて、意見を戦わせたい欲がすごいのです。いうまでもありませんが、意見の相違と相手の好き嫌いは別です。他者理解の為に絡むことがあ…
発端はこのツイート。 漢文の授業ってまだあるの?あれって本当意味がないと思うんだけど、なぜいまだにあるんだろう。普通に中国語で読める漢文を教えてほしかった。レ点とか一二点とか使って無理に日本語で訓読できるようにすることにどれだけ意味があるん…
今年もまた世界教師デーが、今年は吉報とともにやってきた。 イギリス行きはダメになったが、とりあえず就職先は決まった(仮)— 虎哲 (@TigerSophia61) October 5, 2019 過去の世界教師デー記事(今以上の未熟さを晒す) hama1046.hatenablog.com hama1046.…
まだまだ暑い日が続くが夏が終わったなと感じる。 デューイの探究教育哲学―相互成長をめざす人間形成論再考 作者: 早川操 出版社/メーカー: 名古屋大学出版会 発売日: 1994/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る そう、大学図書館の 夏休みの長期…
クロゾフさんのツイートを契機にとあることを思い出した。 相手(友人、恋人)を好きな理由をすらすら言える場合は、その理由にあげているものがなくなった時点ですぐに縁が切れるみたいなのどっかで聞いたんだけどなんだったっけ。— 虎哲 (@TigerSophia61) …
メッセンジャー、有難う。大柄でラーメン好きな猛虎のエースを忘れない。#阪神タイガース #メッセンジャー— 虎哲 (@TigerSophia61) 2019年9月29日 メッセ最後の投球!!!ありがとう!ランディ!!! #hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/P5Vg…
学校行事で勤務がない期間を利用し、夜行バスで大阪へ行き、清教学園リブライアを見学し、その夜甲子園でシーズン最終戦(予定・阪神鳥谷最終戦?)を観戦し、快活のお世話になって、始発で福井県立若狭高等学校に渡邉先生の授業見学に行くという最強ツアー…
「在りし日の己を愛するために思い出は美しくあるのさ」と大好きなドラマの主題歌がいうように思い出は美しい。 履歴書を書くたびに寄り道の無い形式ばった経歴にうんざりする私も、ライフヒストリーを聴き、語ることはなぜこんなに楽しいのだろうと思う。フ…
発端はこのツイート。 要約という行為は他人が文章に載せた魂を削り取る忌まわしい行為である。引用という行為は他人の文章を自分の都合のために切り刻む穢らわしい行為である。これを理解しない人間が多すぎる。しかし、文章を綴るうえでこの二つを避けるこ…
「今年も外れ」と言われた昨年度のドラフト。 2018ドラフト決算詳報号 2018年 11/27 号 [雑誌]: 週刊ベースボール 増刊 作者: 週刊ベースボール編集部 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社 発売日: 2018/11/01 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを…
気圧の変化に伴う体調不良、就活祭り(今日明日の2日で3校)とお疲れ気味なので、モチベーションを上げるべく欲しい本をひたすら紹介する。 古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。 作者: 勝又基 出版社/メーカー: 文学通信 発売日: …
今日のブログは国語教育史ネタでいこう。— 虎哲 (@TigerSophia61) 2019年9月17日 今日はここにおりました。 textbook-rc.or.jp 何ヶ月ぶりかの教科書研究センター来訪。— 虎哲 (@TigerSophia61) 2019年9月17日 論文の〆切が10月末に迫りいよいよ追い込まれて…
思考力育成への方略―メタ認知・自己学習・言語論理 (21世紀型授業づくり) 作者: 井上尚美 出版社/メーカー: 明治図書出版 発売日: 2007/03/01 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 43回 この商品を含むブログを見る の前のバージョンである 思考力育成への…
#いいねの数だけ積読本紹介する まとめ タグ滑りが怖いので、フォロワーさんにおかれましてはよく考えずガシガシお気に入りして欲しい。#いいねの数だけ積読本紹介する— 虎哲 (@TigerSophia61) September 7, 2019 『教育のワールドクラス:21世紀の学校システ…
明日から授業が始まります。 2学期は「玄関扉」から。 『玄関扉』を読む前に文化について提示するか、読んだ後に「要するになんの話か」と聞いて文化の違いというところに気付かせるかどちらが良いか。書いていて後者の方が好きだと思ったので、後者のアプロ…
下の記事が大好評(大嘘)につき、第二弾。 hama1046.hatenablog.com 初の単著はこちら。 文学理論の冒険―“いま・ここ”への脱出 (東海大学文学部叢書) 作者: 助川幸逸郎 出版社/メーカー: 東海大学出版会 発売日: 2008/03/01 メディア: 単行本 クリック: 22…
院試あって大学入れないし、明日日本国際バカロレア教育学会大会に行ってみよー。 pic.twitter.com/sep2hMULDW— 虎哲 (@TigerSophia61) August 31, 2019 前日に思い立ちふらりと行ってみることに。 http://jaiber.org/wp-content/uploads/2019/08/20190808-…