虎哲の探究

一介の公立中高国語科教員の戯言。未熟者による日々研鑽の記録。

欲しい本をひたすら紹介!

 気圧の変化に伴う体調不良、就活祭り(今日明日の2日で3校)とお疲れ気味なので、モチベーションを上げるべく欲しい本をひたすら紹介する。

 

古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。

古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。

 

 編著者勝又先生の熱量を見よ!

 私も参加したシンポジウムをまとめたものになっているそう。

hama1046.hatenablog.com

 特に楽しみなのは勝又先生による総括と渡部先生による肯定派論考。目を背けたくなるものの否定派の論考についてもしっかり吟味していく必要もある。

 

 最近推している書評家、三宅香帆さんによる三冊目のご著書。

副作用あります!? 人生おたすけ処方本

副作用あります!? 人生おたすけ処方本

 

 就活、修論と今後の人生を大きく左右するものが両肩にズシーンと…おたすけされたい私にうってつけ。

 

 

hama1046.hatenablog.com

 

 そしていいかげん買った方がよいこの本。国語の授業づくりを料理にたとえた?古田先生の論考や大学入学共通テストについて熱い発信を続けている小池先生の論考など読むのが楽しみなものが多い。

 

 読書メーターで読みたい本に追加したところ意外と反応のあったこちらの本。文学研究の素養もないので是非楽しく読みながら学びたい。

 

 

hama1046.hatenablog.com

 にて紹介した

平成の文学とはなんだったのか

平成の文学とはなんだったのか

 

 出来ればイベントまでに読みたいなと。

 

現在修論で使っている

教室における読みのカリキュラム設計

教室における読みのカリキュラム設計

 

 や

 全国大学の発表で主たる参考文献として挙げる

書くことの教育における理論知と実践知の統合

書くことの教育における理論知と実践知の統合

 

 も本棚に入れておき、折に触れて読み返したい。

 

 あすこま先生の漢字指導ツイートで思い出した

 や

同じ著者によって書かれた 

 も評判が良いため是非読みたい。私は中高の教員志望だが、そういう者も小学校の実践に学ぶということも大いにあると思う。もしかすると小中高全て教える学校に勤務するようになるかもしれないので。

 

虎とバット 阪神タイガースの社会人類学

虎とバット 阪神タイガースの社会人類学

 

 東京ドーム近くの書店で見かけ、「いや、この本なんやねーん」と興味そそられたこの本も欲しい。 また、同じようにして見かけた愛すべき新井さんのご著書も。

ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」

ただ、ありがとう 「すべての出会いに感謝します」

 

 読書メーターにて595件ある読みたい本(一部読了本含む)を紹介できた。生協で全部注文してしまおうかと思うほど(当然そんな金はない)元気が出てきたのでこの辺で。