虎哲の探究

一介の公立中高国語科教員の戯言。未熟者による日々研鑽の記録。

読書案内

第一歩を踏み出した1月2日―10年後も見返したくなる手帳を作る。

5. 10年後も見返したくなる手帳を作る。 日々何かしらの勉強をした時間、内容を記録する。そのための手帳を買う。 近々購入するのでお勧めあればご教示ください!! この目標を達成するために手帳を買いました、3冊。 ディズニー手帳 2024 B6サイズ (JTBの手…

オタク文章術の秘訣:推しを語りたいなら「やばい!」だけじゃない

3年ぶり2回目、とか甲子園出場校みたいな紹介をしてみる。 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない 自分の言葉でつくるオタク文章術 作者:三宅香帆 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 3年前 hama1046.hatenablog.com hama1046.hat…

卯の如く母校へと飛躍したい2023年、その飛躍に向け足取りを確認する

一応前回の記事で2022年を総括したが、不十分なところ、加筆したいことがあるので大晦日に仕切り直し。 hama1046.hatenablog.com この記事を書き終えたら荒れ果てた我が部屋を大掃除してある程度の成果を得たら早めの就寝をし、初日の出を見に行こうと思って…

2022年如月振り返り―あと九日で弥生も終わりますが??

懲りない男。 hama1046.hatenablog.com 学期を終えて一時帰国した15日に書くべきであった。一時帰国から一週間以上経過した今、十分すぎるくらいに休み、会いたかった人にも何人かは会えている。 ①本を40冊読む。 前回のブログから今日までで以下の7冊を読ん…

2022年睦月振り返り―月半分過ぎてから振り返るってマジですか?

以下の記事で今年一年の目標を立てたものの、睦月の目標を立てていなかった。(バカ) hama1046.hatenablog.com そこで今年の目標に照らしてこの一か月半を振り返りたい。 ①本を40冊読むについて、現在5冊読了。読んだ本は以下の通り。 構造主義・ポスト構造…

【気が付けば30000アクセス】1学期の振り返りと近況報告

完全にブログの存在を忘れるほどに多忙だった1学期。そんな中でも過去記事で毎日約30アクセスをちまちま稼ぎ、30000アクセスに到達した。 hama1046.hatenablog.com hama1046.hatenablog.com hama1046.hatenablog.com 帰宅しても本を読む気力はなく、授業も全…

【随時更新】夏日本に帰ったら買いたい、読みたい本

諸事情でいま日本にいない。このご時世、春休みの一時帰国も断念した。Kindle機器も買わず飛んだために電子書籍も購入できず、本の値段と同じかそれ以上送料がかかるのでわざわざ取り寄せるのも…となり、」ほしい本がたまっている。備忘録も兼ねて買いたい本…

悪いことは言わないからとにかく「新書を読む」

研究の解釈に関わるところで絡んだ一般人に対し、専門家の方がこのくらいの新書を読んでから出直せといった発言をしたことから始まったといわれる(親しくしてくださる相互フォローの方から教えて頂いた情報、一応元のツイートは確認済み)新書を巡るツイー…

2021年睦月振り返り

以下の記事で ①外部に発信する文章を3つ以上書く ②本を50冊、うち洋書を5冊以上読む という2つの目標を掲げた。 hama1046.hatenablog.com この2つの目標について1月の出来具合を振り返りたい。 ①外部に発信する文章を3つ以上書く 書き上げたものはない。一応…

太宰治が、勉強の素晴らしさについて教えてくれました。

きっかけはこのツイート。 太宰治が、勉強の素晴らしさについて教えてくれました。良いコト言うじゃない。このフレーズ何回も読んで自分を戒めよう。子どもが悩んだ時にも、この教えをうまく伝えられる様な大人になりたい。 pic.twitter.com/Zd5nAquwsz— う…

内藤理恵子『誰も教えてくれなかった死の哲学入門』と私の死生観について

パンデミックによって日々の感染者、死亡者の数を目にし、耳にする機会が増えた。また、アール・ノート(『コロナ時代の僕ら』参照)を限りなく0に近づけるべく不要不急の外出を控えて一人で過ごす時間が増えた。 コロナの時代の僕ら 作者:パオロ ジョルダー…

2020年の振り返りと2021年の抱負

2020年は、変化の年だった。自分の環境も社会も大きな変化があった。 パンデミックによって「これまで通り」では立ち行かない事態が起きた。 枚挙に暇はないが、元々テクノロジー的には可能だったが今一つ踏み切れなかった在宅勤務・オンライン授業という選…

#ふぁぼされた数だけ今年読んでよかったものあげてく 2020年版

今年も!やります!12がつ!もしご興味あればぜひ。 #ふぁぼされた数だけ今年読んでよかったものあげてく— 三宅香帆 (@m3_myk) 2020年12月13日 私も!今年も!やります! ちなみに去年はこちら〜。これ読んだのも去年だったんか、とか驚く。これみると、今年…

復刊決定! 井関義久『授業への挑戦8 批評の文法〈改訂版〉』

授業への挑戦8 批評の文法〈改訂版〉 分析批評と文学教育:井関 義久 著 - 明治図書オンライン (meijitosho.co.jp) たまたま明治図書のサイトをのぞいた時、この本が復刊投票であと2票のところまで来ていた。投票したところ加えてどなたかが投票して下さった…

NHK「100分de名著」ブックス アルベール・カミュ『ペスト』のご紹介

100分de名著テキストはメルカリで大体元値より高値で取引される。ブックオフは良心的な価格であるものの入荷が少なく、入荷メールを確認する必要がある。 NHK 100分 de 名著 アルベール・カミュ『ペスト』 2018年 6月 [雑誌] (NHKテキスト) 発売日…

時空間を縦横無尽に駆け巡る好著『NHK出版 学びのきほん 本の世界をめぐる冒険』

こんな本が読みたかった! NHK出版 学びのきほん 本の世界をめぐる冒険 (教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん) 作者:ナカムラクニオ 発売日: 2020/06/25 メディア: ムック 「むかしむかし、「本」は人間でした。」(10頁) →「インターネット上で情報発…

初等・中等教育にも十分活かせる!成瀬尚志編著『学生を思考にいざなうレポート課題』

今回扱う『学生を思考にいざなうレポート課題』は成瀬尚志先生を中心とした科研費研究メンバー、その科研費研究の成果を報告した公開研究会のゲストの寄稿からなる「レポート課題を軸に考える授業設計マニュアル」である。 学生を思考にいざなうレポート課題…

吉野弘「冷蔵庫に」の紹介

昨日で授業は一区切り。慣れないオンライン授業で苦労もあるだろうと思い、ひたすら楽しくやっていこうというコンセプトのもと小6の授業は「詩を読む・紹介する・書く」という単元で今学期を締めた。 ある児童は吉野弘「樹」を紹介していた。育ちが良い。 …

ネガティブ・ケイパビリティと〈探究〉・文学について

青国研という研究会に所属している。このような状況で年内の例会は見合わせという悲しいお知らせがあったが、メールでの近況報告など緩やかに繋がることが出来ている。青国研に学ぶ優れた先生方は優れた本を読んでいる。たまに読んでいる本のセンスを褒めて…

25歳の誕生日に野望を語る。

孤独を感じるからか例年以上に誕生日ですアピールをしてしまう。 昨年の誕生日は、とある私立学校(ここも緑豊かで敷地が広く良い学校)の3次選考で模擬授業をした後各駅停車で長いこと電車に揺られ、水戸まで行ったのだった。 その学校の管理職面接で母校が…

内田義彦さんに学んだ方がいいかもしれない…

未だ草稿も書き終えられぬ修論の一部を紹介。 近代文学の先生から頂いたこちらの本 内田義彦セレクション〈第1巻〉生きること学ぶこと 作者:内田 義彦 出版社/メーカー: 藤原書店 発売日: 2000/05 メディア: 単行本 を引用して。 内田義彦(1972)はウィリア…

‪ #ふぁぼされた数だけ今年読んでよかったものあげてく‬

#ふぁぼされた数だけ今年読んでよかったものあげてく 12月なのでやるぞ〜〜たぶん返信はゆるゆるになりますがご興味ある方いらっしゃったら!ジャンル問わず!— 三宅香帆 (@m3_myk) 2019年12月8日 三宅さんに便乗したら13ふぁぼ頂けたので紹介。 ①中村高康『…

三宅香帆さんのイベントメモとそれに関する読みたい本紹介

bookandbeer.com まずはこちらのイベントの感想メモをざっくり紹介 メモが性格を反映しているほどぐしゃぐしゃなので話題は順番が入れ替わっている可能性があることを予めご容赦頂きたい。 ・感想を書くと私の引き出しに入る 「私の引き出し」という表現がす…

令和は万葉集を読み学ぶ時代!

イギリスに行く前に三宅さんの本がまた読める! 4冊目が!出ます!!『妄想とツッコミでよむ万葉集』(大和書房)研究分野だった万葉集について、がっっつり書きました。12/12発売!なんと漫画家の相澤いくえさん(@aizawa_ikue )に挿絵と漫画を描いてもらいま…

#jtsjに物申す!『新たな時代の学びを創る 中学校・高等学校国語科教育研究』のご紹介

www.amazon.co.jp 何故か書影が出ないバグ。故にアイキャッチ画像は今回扱った本で一番表紙がかっこいいと思うものを代用。 【新たな時代の学びを創る 中学校・高等学校国語科教育研究】を読んでいる本に追加 → https://t.co/I6ul4fHmHj #bookmeter] #jtsjに…

貴方は『鈴木先生』を知っているか?

曽山一寿『でんじゃらすじーさん』に心を奪われ「将来の夢は漫画家!」と高らかに宣言していた小学校時代。自分より絵のうまい奴が山ほどいることに愕然としその夢を諦めた中学時代。野球漫画を貸して少女漫画を借りていた高校時代。アプリで毎日欠かさず読…

プロフェッショナルの仕事―ヘアーサロンウィング(仙台)

https://www.jtsj.org/taikai/?action=multidatabase_action_main_filedownload&download_flag=1&upload_id=383&metadata_id=60 先週末は全国大学国語教育学会。仙台に初上陸した。そこでの学びのまとめはいずれということで乞うご期待! 例のごとく高速バス…

ようこそ阪神へ!2019年ドラフト若虎たち

こんなちくま新書が出るほど愛される球団、阪神タイガース。 阪神タイガース1985?2003 (ちくま新書) 作者: 中川右介 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/10/08 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る そんな球団に指名された幸運な若虎候…

ディベートの締めは意見文で!

もうすぐ10時間以上かけていたディベート単元が終わる。 以下のようなトランス状態になったり、 教室でディベートやっていて、意見を戦わせたい欲がすごいのです。いうまでもありませんが、意見の相違と相手の好き嫌いは別です。他者理解の為に絡むことがあ…

漢文は本当に必要なのか―#こてほん 延長戦

発端はこのツイート。 漢文の授業ってまだあるの?あれって本当意味がないと思うんだけど、なぜいまだにあるんだろう。普通に中国語で読める漢文を教えてほしかった。レ点とか一二点とか使って無理に日本語で訓読できるようにすることにどれだけ意味があるん…