虎哲の探究

一介の公立中高国語科教員の戯言。未熟者による日々研鑽の記録。

読書

2024年にやりたい24のこと

【母校勤務・単著刊行に向けて】 1. 酒井雅子先生のご著書『国語科授業で実現する「探究」深い問い・対話・批判的思考・創造的思考』を読む。(1月の必読文献) 国語科授業で実現する「探究」 深い問い・対話・批判的思考・創造的思考 作者:酒井 雅子 明治図…

2022年睦月振り返り―月半分過ぎてから振り返るってマジですか?

以下の記事で今年一年の目標を立てたものの、睦月の目標を立てていなかった。(バカ) hama1046.hatenablog.com そこで今年の目標に照らしてこの一か月半を振り返りたい。 ①本を40冊読むについて、現在5冊読了。読んだ本は以下の通り。 構造主義・ポスト構造…

2021年及び師走の振り返り―長期的な視点は大事、今年こそ毎月見返す2022年のSMARTな目標

冬休みあまりにもしっかりと休みすぎたので、明日から仕事始めしようと思う。この記事はそのリハビリも兼ねている。 表題にある通り、振り返りと抱負を書こうと思い立った。そこでふと「抱負」という語が気になり、検索してみた。そこでこんな記事を見つけた…

2021年の目標

下の記事で書いたように hama1046.hatenablog.com 抱負は「挑む 超える 頂へ」である。阪神のスローガンを丸パクリしているうえに、そもそも抱負か??という気がしないでもない。 具体的な目標を設定し、この1年の位置づけを明確にしておきたい。 過去記事…

読書と教養―文部省(1961)『高等学校学習指導要領解説国語編』

修士論文には使えないが面白い記述を見付けたので紹介する。文部省(1961)『高等学校学習指導要領解説国語編』「第2章 国語科の科目」「第1節 現代国語」に示された(読むこと)の指導事項及びその解説を引用する。 ア 目的に応じて,各種の書物を選んで読…