虎哲の探究

一介の公立中高国語科教員の戯言。未熟者による日々研鑽の記録。

読書会への道

こんなあまったれたつぶやきをしたところお二人の先生から素晴らしいご助言が。朝の東海道線に揺られ静岡まで向かいながらいたく感動した。twitterの波にお二人の貴重なつぶやきが流れたままにせぬよう記事にまとめる。

 

あすこま先生から

  ご自身が運営なさっている読書会の進め方が分かる記事『すばらしい新世界』を読もう! 筑波大附属駒場高校「ぶらり読書会」見学レポート《読書会の進め方編》 - 光文社古典新訳文庫

読書と社会科学 (岩波新書)

読書と社会科学 (岩波新書)

 

 「大学生のうちに読んだ方が良い本」であると上の本を勧めて下さった。

 

しばしん先生から

  お名前および関心領域については存じ上げていたものの手を出していなかった有元先生の以下のご著書と

ブッククラブで楽しく学ぶクリティカル・リーディング入門―国際化時代を生き抜く読書力がだれでも身につく

ブッククラブで楽しく学ぶクリティカル・リーディング入門―国際化時代を生き抜く読書力がだれでも身につく

 

 読書会のイメージが分かる映像作品を勧めて下さった。

 

小規模かつ興味関心がバラバラな私の学年の院生仲間とは読書会は出来ないかなと思っているのでしばしん先生のエピソードをうらやましく思う。でも身近で出来なければ人を募ればいいじゃない!

  そんな意欲漲る院生が運営する読書会に参加してもいいよという方は是非以下の記事で参加申し込みについてご確認ください。(宣伝)

hama1046.hatenablog.com